
2008年01月17日 (木) | 編集 |


今日はめっちゃくちゃ寒かった!
玄関フードの窓ガラスが 氷の結晶に覆われていました。
聞くところによると今朝の最低気温はマイナス19度だったらしい!
が、ほんとかどうかは定かではない(=^‥^=)?
でも、お昼近くに買い物に出かけたら 歩くたびにキュッキュッキュッと雪が鳴っていたので
日中もマイナス気温だった事は確かです。おぉ~、さぶっ!!{{{{(*・_・*)}}}}
そんな外の寒さをよそに、家の中でだらけている猫一匹。

だ~ら~
暖房が利いている上に、日中は陽が射し込むので
部屋の中は ぬっくぬくなのです(*^^*)
それにしても、ちょっとだらけ過ぎじゃないですかい?だんな!ヾ(^^;)

あっ、何かに気が付いたらしい・・・

やっぱりちびたなのでした(笑)

早速ちびたにちょっかいを掛け始めるシャー坊。
『怪奇蛇腹男』の始まりです(笑)





















怪奇蛇腹男、怖いなのよ〜

ちょっと勘違いしつつ、シャー坊の修行は まだまだ続く・・・(笑)

ブログランキングに参加しています。
ちび・シャーを見て、楽しんでいただけましたら
ポチッと応援よろしくです♪






ありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
- 関連記事
-
-
うとうとシャー坊と恵方巻 2008/02/03
-
なかなか起きられない猫 2008/02/01
-
『怪奇蛇腹男』 2008/01/17
-
おちゃらけシャー坊 2008/01/14
-
ちび・シャーのお正月 2008/01/08
-
この記事へのコメント
ひゃぁ~!シャーちゃんて本当にあんなにずって、
ちびたちゃんの所まで行くんですねー。凄い~!
何と言うのか、シャーちゃんの性格って好き!だなぁ。
起きていかないでそのままの形・・・っていうのが笑えます。
これからも、頑張ってね。めげないでね。シャーちゃん♪
いやぁ、ここの所、寒いですよね。
玄関フードに氷が貼り付いていると言う事ですが、
家は、室内の窓の内側にちゃんと貼り付いてます(笑)
一体、どういうお家の構造なんでしょうね。
でも、陽が入ると暖かいですねー♪
ちびたちゃんの所まで行くんですねー。凄い~!
何と言うのか、シャーちゃんの性格って好き!だなぁ。
起きていかないでそのままの形・・・っていうのが笑えます。
これからも、頑張ってね。めげないでね。シャーちゃん♪
いやぁ、ここの所、寒いですよね。
玄関フードに氷が貼り付いていると言う事ですが、
家は、室内の窓の内側にちゃんと貼り付いてます(笑)
一体、どういうお家の構造なんでしょうね。
でも、陽が入ると暖かいですねー♪
にゃはは、シャー坊、だらぁ~っとボーっとしてる目が行っちゃってますねぇー(笑)
お部屋の中はぬくぬくでダラケちゃうよねぇーw
しかし、だらけながらもちびた姉ちゃんにズリズリと近づくとは!w
絨毯に爪引っ掛けて動いてるんですよねぇー?
結構移動したねぇーー(笑)
ちびちゃんもまさか、ココまで来るなんて…
って思っちゃったかもねぇーw
しかし、結晶が付くんですねぇー。さすが!!
ちょっとした疑問・・・
暖房ってエアコンですか?
大型ファンヒーターとか?
灯油?電気?ガス?
ウチ、エアコンを夜だけだけどフルに使うようになってびっくりするほどの電気代で悲しくなっちゃいました><
2万超え…母と同居だけど別々の部屋でお互いにつけてるからいけないんだろうけど…。
灯油高すぎて買う気しないし…。
あ、さくれも、トイレの後はすっごい声で鳴いて、興奮です!
さくれはおしっこもうんPも同じ感じですけど。
お部屋の中はぬくぬくでダラケちゃうよねぇーw
しかし、だらけながらもちびた姉ちゃんにズリズリと近づくとは!w
絨毯に爪引っ掛けて動いてるんですよねぇー?
結構移動したねぇーー(笑)
ちびちゃんもまさか、ココまで来るなんて…
って思っちゃったかもねぇーw
しかし、結晶が付くんですねぇー。さすが!!
ちょっとした疑問・・・
暖房ってエアコンですか?
大型ファンヒーターとか?
灯油?電気?ガス?
ウチ、エアコンを夜だけだけどフルに使うようになってびっくりするほどの電気代で悲しくなっちゃいました><
2万超え…母と同居だけど別々の部屋でお互いにつけてるからいけないんだろうけど…。
灯油高すぎて買う気しないし…。
あ、さくれも、トイレの後はすっごい声で鳴いて、興奮です!
さくれはおしっこもうんPも同じ感じですけど。
ガラスに付いた氷の結晶、きれいですね~~
凄いわ~~
私は生涯の内に見る事はないだろうな~~
ニュースでも言ってましたマイナス19度!!!
ひえ~~
外に出て凍死しないでくださいよぉぉーーー!!
シャー坊、器用ですね~~
凄い根性ですよ~!!
そうそう、今朝、静岡もみぞれだったんです!!
北海道にはかないませんが、寒いです!( ̄△ ̄;)。
凄いわ~~
私は生涯の内に見る事はないだろうな~~
ニュースでも言ってましたマイナス19度!!!
ひえ~~
外に出て凍死しないでくださいよぉぉーーー!!
シャー坊、器用ですね~~
凄い根性ですよ~!!
そうそう、今朝、静岡もみぞれだったんです!!
北海道にはかないませんが、寒いです!( ̄△ ̄;)。
-19℃・・・想像出来ません
こちらは、3℃で雪でした。
それでも寒くて目がさめました。
でも室内はポカポカ気持ち良さそうです。
思わずシャー坊の背中のずりずりに釘付けです。
やっと、傍へ寄ったら、ちびたちゃんが遠くに行っちゃった!
つい、笑ってしまいました。ごめんねシャーくん。
でも本当は仲良しなんだよね。
こちらは、3℃で雪でした。
それでも寒くて目がさめました。
でも室内はポカポカ気持ち良さそうです。
思わずシャー坊の背中のずりずりに釘付けです。
やっと、傍へ寄ったら、ちびたちゃんが遠くに行っちゃった!
つい、笑ってしまいました。ごめんねシャーくん。
でも本当は仲良しなんだよね。
こ、怖っ!!
ちびちゃんじゃなくても逃げちゃうかも~(^^)
マイナス19!!
ちびちゃんとシャーちゃんが、いかに恵まれた環境かがわかりますねー!!
寒かったら、あんなにのびのびずりずりできないですもんー♪
ちびちゃんじゃなくても逃げちゃうかも~(^^)
マイナス19!!
ちびちゃんとシャーちゃんが、いかに恵まれた環境かがわかりますねー!!
寒かったら、あんなにのびのびずりずりできないですもんー♪
ガラスに張り付いた結晶が寒さを語っていますね~。
でもとっても綺麗ですね。
蛇腹シャー君おもしろ可愛い♪
愛嬌たっぷりなのに、今回も振られちゃいましたか~o(;△;)o
頑張れシャー君!!きっといつかは。。。(^ー^)
でもとっても綺麗ですね。
蛇腹シャー君おもしろ可愛い♪
愛嬌たっぷりなのに、今回も振られちゃいましたか~o(;△;)o
頑張れシャー君!!きっといつかは。。。(^ー^)
★サスケのママさん
シャー坊、面白いでしょ~?
私も初めて見た時は目が点になりました。
本当に蛇腹のように、伸びたり縮んだりしながら
どんどん移動するんですよ(笑)
シャー坊は何度ちびたに逃げられても、
全くめげませんのでご心配なく。
ほんと、笑っちゃうほど前向きなのですよ(笑)
厳しい寒さは、もうしばらく続きそうですね。
風邪を引きませんようにヾ(^_^ )
★風恋華さん
本当に、真夏と変わらず だらけているシャー坊です(笑)
それでも ちびたを見つけると ちょっかいかけたく
なっちゃうみたいですね~^^;
ズリズリ、笑えるでしょ?
あれは、爪を引っ掛けているのではなく、
本当に蛇腹のように体を伸ばしたり縮めたりしながら
移動しているんですよ。すごい芸当なのです(笑)
我が家の暖房は、たぶん寒冷地ならでは だと思うのですが、
セントラルヒーティング(集中暖房システム)と言う、
建物の一か所に設けた熱源装置から、熱を各室に送って暖房する
システムになっています。
家の中全体が、ほぼ一定の温度に保たれるようになっているので
シャー坊が廊下に転がっていたりするんですね~(笑)
ただ、うちの場合、灯油を使っているので、暖房費がめちゃめちゃ高い!
温度設定を低くしてケチらないと破産しちゃいます~(T-T)
★永月水人さん
氷の結晶、綺麗でしょ~?
これを撮影した時、凍えそうでした^^;
やっぱりマイナス19度だったみたいですね。
外に出ると顔がビリビリして、痛いですよ。
シャー坊ったら、面白いでしょ~?
本当に蛇腹を使って移動します(笑)
静岡もみぞれですか。
全国的に寒くなっているようですね。
風邪、ぶり返しませんように。
★ユーミンさん
そちらでも雪が降りましたか。
今年の北海道は雪が割と少なくて、寒さが厳しいです。
それにしても-19℃は寒過ぎですよね。
外に出ると、ほっぺたがビリビリです。
シャー坊のずりずり、笑っちゃうでしょ?
いつもこんな風にして、ちびたの気を引こうとしているのですが
結局逃げられちゃうんですよね~。
それでもめげない強い子シャー坊です(笑)
★がるまあさん
あはは、シャー坊、凄いでしょ?
まるでヘビ猫男ですよね(爆)
北海道の家は、熱を逃がさないように造られていますからね、
外はマイナス19度でも、家の中は暖かです。
シャー坊も、のびのびとずりずりしてますよ(笑)
★順梟さん
氷の結晶、とっても綺麗なんですけどね~、
いつまでも眺めていたら、凍えそうになりました~(^^;)
蛇腹シャー坊、笑っちゃいますよね。
いつもこんな事してちびたをからかっているんですよ。
毎回逃げられているのに、全然めげてません。
ある意味、うらやましい性格の持ち主です(笑)
シャー坊、面白いでしょ~?
私も初めて見た時は目が点になりました。
本当に蛇腹のように、伸びたり縮んだりしながら
どんどん移動するんですよ(笑)
シャー坊は何度ちびたに逃げられても、
全くめげませんのでご心配なく。
ほんと、笑っちゃうほど前向きなのですよ(笑)
厳しい寒さは、もうしばらく続きそうですね。
風邪を引きませんようにヾ(^_^ )
★風恋華さん
本当に、真夏と変わらず だらけているシャー坊です(笑)
それでも ちびたを見つけると ちょっかいかけたく
なっちゃうみたいですね~^^;
ズリズリ、笑えるでしょ?
あれは、爪を引っ掛けているのではなく、
本当に蛇腹のように体を伸ばしたり縮めたりしながら
移動しているんですよ。すごい芸当なのです(笑)
我が家の暖房は、たぶん寒冷地ならでは だと思うのですが、
セントラルヒーティング(集中暖房システム)と言う、
建物の一か所に設けた熱源装置から、熱を各室に送って暖房する
システムになっています。
家の中全体が、ほぼ一定の温度に保たれるようになっているので
シャー坊が廊下に転がっていたりするんですね~(笑)
ただ、うちの場合、灯油を使っているので、暖房費がめちゃめちゃ高い!
温度設定を低くしてケチらないと破産しちゃいます~(T-T)
★永月水人さん
氷の結晶、綺麗でしょ~?
これを撮影した時、凍えそうでした^^;
やっぱりマイナス19度だったみたいですね。
外に出ると顔がビリビリして、痛いですよ。
シャー坊ったら、面白いでしょ~?
本当に蛇腹を使って移動します(笑)
静岡もみぞれですか。
全国的に寒くなっているようですね。
風邪、ぶり返しませんように。
★ユーミンさん
そちらでも雪が降りましたか。
今年の北海道は雪が割と少なくて、寒さが厳しいです。
それにしても-19℃は寒過ぎですよね。
外に出ると、ほっぺたがビリビリです。
シャー坊のずりずり、笑っちゃうでしょ?
いつもこんな風にして、ちびたの気を引こうとしているのですが
結局逃げられちゃうんですよね~。
それでもめげない強い子シャー坊です(笑)
★がるまあさん
あはは、シャー坊、凄いでしょ?
まるでヘビ猫男ですよね(爆)
北海道の家は、熱を逃がさないように造られていますからね、
外はマイナス19度でも、家の中は暖かです。
シャー坊も、のびのびとずりずりしてますよ(笑)
★順梟さん
氷の結晶、とっても綺麗なんですけどね~、
いつまでも眺めていたら、凍えそうになりました~(^^;)
蛇腹シャー坊、笑っちゃいますよね。
いつもこんな事してちびたをからかっているんですよ。
毎回逃げられているのに、全然めげてません。
ある意味、うらやましい性格の持ち主です(笑)
| ホーム |